スターバーストについて PR

【星の翼】スターバースト(覚醒)を使う時のコツとは?効率よく使うと攻めも守りも強力に!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「スターバーストって使う時にコツとかある?」

実はあります。

何も考えずに使うよりは、そのちょっとしたコツを意識して使う事で、スターバーストの効果をより強力に引き出す事が可能になります。

では、スターバーストを使う時のコツについて解説します。

この記事のザックリとしたまとめ

ザックリまとめ
  1. スターバーストは武装・ブーストを回復させる
  2. 武装は特定の物を除いて全回復・ブーストも50~100%回復
  3. ある程度、武装とブーストを消費してから使うと効果的
  4. 着地時に使うのはNG、着地硬直を狙われる

ではそれぞれ詳しく解説していきます。

武装とブーストゲージが回復できるぞ

スターバーストは発動時に、どんなタイプだとしても共通して得られる2つの恩恵があります。

  1. 武装の全回復(特定の武装は回復しない)
  2. ブーストゲージの回復

それが武装の回復とブーストゲージの回復ですね。

強力な射撃武装を使用した後にバーストを発動させることで、クールタイムを無視して再使用する事ができます。

さらにブーストゲージも回復するので「あと少しブーストがあれば!」という状況で、使う事で攻撃も回避もどちらもこなす事ができます。

じゃあスターバーストを使うタイミングのコツは?

上記を踏まえる事でスターバーストを使う時のコツが

“武装とブーストをある程度消費してから使う”

この方法でスターバーストを発動させると…

強力な武装をクールタイムを無視して再使用できるため、キャラによっては非常に強引な攻めが可能になります。

ブーストが回復するので、相手のブーストが無くなりそうな場面で使う事で、一方的なブースト有利が取れます。

何も消費してない状態で使うと少々勿体ないですが、武装やブーストをある程度使ってから、スターバーストを発動させるとかなり効率が良いですね。

このスターバーストを発動させるタイミングは、攻撃時にも有効ですが、当然逃げる際にも有効です。

武装・ブーストをある程度消費してから使おう

逆に使うとまずいタイミング

逆に使うとまずいタイミングは「着地時」です。

この場面で使うとまずい理由は

“着地硬直を狙われる”

上手いプレイヤーほど着地硬直のタイミングを伺っています。

そのため着地硬直のような、隙をさらすタイミングでのバースト発動はなるべく控えましょう。

着地狩りを狙われないように空中で使うのが良い

スターバースト発動タイミングまとめ

これだけ覚えればOK
  • 武装とブーストを消費してからスターバーストを使う
  • 着地硬直を狙われないために空中でスターバーストを使う

「とりあえずスターバースト使うかー」ではなく、上記2つを意識して使ってみましょう。

この2つのコツを少し覚えておくだけで、攻めも守りも強力になってきます。

是非、スターバーストを駆使して戦いを有利に運びましょう。